3月3日はひな祭り、桃の節句でした。
大宮だっこ保育園でも、みんなで集まってお祝いしました。
「みんなそろったかな?」「は~い!」
元気な声が響きます。
「あれ?今日も鬼さんだったっけ?」「また鬼が来るのかな?」
と、ちょっと緊張のお子さまたち。
いえいえ今日はひなまつり集会☆
まず最初に各クラスの制作を紹介しましょう!
いちご組さんはお雛様の着物に、綿棒を花の形にして絵の具でスタンプしました。
素敵な着物になりました。
続いてばなな組さん。
千代紙を糊で貼って着物の柄にしました。
とってもかわいいおひなさまですね~。
もも組さんの制作は、なんと小さな足型がそのまま着物に!
最後はパネルシアター『うれしいひなまつり』をみんなで歌いながら観ました。
歌に合わせて次々と登場するひな人形に興味津々!
「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」と『うれしいひなまつり』の歌を歌いました。
「もう一回!」とリクエストがあったので繰り返し歌って楽しみました☆
☆ももぐみ☆
☆ばななぐみ☆
☆いちごぐみ☆
この日の給食は、ひな祭りメニュー☆
ちらし寿司、すまし汁、魚の香味焼き、デザートはオレンジでした。
みんなでなごやかに桃の節句を祝う一日となりました。
春が待ち遠しいですね~。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2月27日、待ちに待った、いちご組クッキー屋さんがオープンしました!
まずは午前中にクッキー作りからスタートです。
クッキー作りは2回目のいちご組さん、慣れた感じで型抜きをしています。
そして午後のおやつの時間、お店の準備が整いました。
いよいよクッキー屋さん、オープンです!
「お客さん、来てくれるかな~?」
ちょっとドキドキしながら控えています。
元気な声で「いらっしゃいませ~!」
「クッキーください」
ばなな組のお客様が買いに来てくれました!
「クッキー、どうぞ!」
続いてもも組さんも買いに来てくれました~!
好きな色の袋を選んで「これがいいな☆」
次は先生がお客さんです。
さらに張りきるいちご組さんでした。
最後はいちご組さんもお客さまになって、「クッキーください!」とお買い物を楽しみました。
いちご組クッキー屋さん、完売しました!
ご家庭でもお子さまと一緒にクッキー作りを楽しんでみてくださいね~。
次へ:卒園おめでとう!