運動会が無事に終わり、12月の生活発表会に向けて年長さんを中心に「子ども会議」を行いました。
会議のテーマは「どんなことをしたいか・お家の人に何を見てもらいたいか」です。
「絶対ダンスはしたいよね」「楽器もやりたいよね」と、意欲的な意見が出てきました。
「衣装も作りたいね」との声が上がったので、
子どもたちと保育者でどんなものにするかイメージを共有しながら
材料は何が良いかなど一緒に考えていきました。
「こんな感じかな?」「いーね!!」と相談したり見せ合いながら作り上げました。
みかんぐみさんもぶどうぐみに刺激を受け「作りたい!!」との希望があったので、
発表会で使う道具を保育者と一緒に作りました。
「大丈夫?」とみかんぐみの様子を気にかけてくれる年長さんの姿も見られました。
子どもたち自身で内容を決め、衣装を作り、意欲的に練習に取り組んでいます。
当日は手作りの衣装や飾りにもご注目ください。
「緊張するけど見て欲しい」と楽しみにしています!!
前へ:☆第15回親子運動会☆
次へ:♪生活発表会♪