かみながや保育園のブログ

[ 2024.10.01 ] ぶどう組の様子

9月のお月見活動では、ぶどう・めろん組で大きなお団子とお月さまを制作し、

毎日お当番さんが好きなようにお団子を積み重ねて親しみを持ちました。

435515249202422670.JPG

丸に切るのは少し難しいですが、真剣に取り組んでいました。

565615249202422670.JPG

また、月の満ち欠けにも触れ、毎日満ち欠け表を見ながら少しずつ満月になっていく様子にも関心を持っていたお子さまたち。

少しずつ大きなお月さまになってくることで、お子さまたちのテンションも上がっていました!

475815249202422670.JPG195915249202422670.JPG

「どこにはろうかな?!」

「ここにする!」

と、15個のお団子をどのように積み重ねて貼ろうか考えている姿も可愛かったです。

8月下旬からピアニカに取り組む機会を増やしています。

24116249202422670.JPG57116249202422670.JPG

真剣に1つひとつの音を確認しながら奏でる姿、

47216249202422670.JPG

時には間違えてしまう事があっても面白さを感じ、笑いあったりとする姿がみられています。

異文化にも触れる経験として、ハロウイン制作もしています。

どんなオバケを作ろうかなと、ジャックオランタン等、さまざまなオバケにも興味を持ち、

ハサミで切ったり・のりで貼ったりと個性豊かなオバケたちが少しずつ完成し始めています。

19716249202422670.JPG52716249202422670.JPG

20816249202422670.JPG

そして、「このまえはおひめさまになった!」「ぼくは、けいさつかんだった!」等と

仮装にも興味をもっているお子さまたちです。

ハロウイン行事もみんなで楽しんでいけたらと思っています。

前へ:いちご組の様子~寒天あそび~

次へ:ばなな組のようす

かみながや保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る