3月7日にガスの科学館『がすてな~に』に行ってきました!
科学館へ行く途中にある消防署でお雛様の顔出しパネルを見つけて写真を撮りました♪
駅から楽しく歩いて科学館に到着です!
「はじめて来た!!」「海が近いね!!」と大興奮のお子さまたちです。
科学館では誰でも楽しめるスポーツゲームをしたり、
SDGsについて考えるパズルをみんなで考えてみたり、
屋上で海を眺めたり、走ったり、
ガスの炎で出来たマントルの樹を見学したりしました。
そしてお待ちかねのお弁当の時間です。
「みんなで並んで食べよう♪」と仲良くお弁当タイムを楽しんでいました。
昼食後もまだまだ遊びます!!
真剣にお絵描きをして...描いた紙をスタッフさんにお願いすると...描いた絵が街の中に!!
「こっちに私のお家が出来た!」「触ると動くよ!」と巨大な街の1つになった自分の絵を楽しんでいました。
科学館を大満喫し、またまたお待ちかねのおやつ時間です♪
前日にお子さまたちとスーパーやコンビニへおやつを買いに行きました。
「なにから食べる~?」とたくさんあるおやつに迷いながら、嬉しそうに食べていました。
帰りはゆりかもめに乗りました!先頭に座ることが出来、運転手ごっこをしながら景色を楽しんでいました。
保育園最後の遠足、素敵な思い出が1つ増えたのではないかと思います。
登園、お弁当などのご協力ありがとうございました。
前へ:2月☆誕生会