先日、5月生まれのお子さまのお誕生会がありました!
まず初めに、お誕生日のお友だちにインタビューをしました。
1お名前 2何歳になったか 3好きな食べ物 4幼児クラスのお子さまには、大きくなったらなりたいものを聞きました♪
乳児クラスのお子さまも1年でぐんと成長して、お立ち台に堂々と乗ってこたえてくれました
だいすきなお友だちからもらって、みんな嬉しそうですね(^▽^)
最後はみんなで♪たんたんたんじょうび♪のお歌を歌ってお祝いします!
「お誕生日おめでとうございます!!!」
次は、こいのぼり集会です。
初めに、こいのぼりの由来があることを知りました
男の子の頭にかぶってるのは、かぶとだよ。
柏の葉の巻かれているお菓子は、かしわもちと言うよ。
きれいな紫色のお花を しょうぶ というんだよ
名前やその由来を知ることができました!
続いて、各クラスの製作発表です
ばなな組 こいのぼりを可愛いかばんに見立ててシールで飾り付けです
いちご組 紙コップにこいのぼりを付けて本当に飛んでいるようでした みかん組 ビニール袋に絵の具を付けてぽんぽんして色付けをしました
ぶどう組 こいのぼりロケットを作っていました。実際に飛ぶ様子を見せてくれました
めろん組 切り絵をこいのぼりに付けて個性豊かなこいのぼりが完成していました
ぶどう組・めろん組さんからこいのぼりの歌のプレゼントがありました♪
先生たちからは、「こいのぼりがすいこんだ」のパネルシアターのプレゼントですお腹が痛いよ~とこいのぼりさんがお腹を痛めているよ...
あれ!なにかがでてきたね。クイズになっていて、お子さまたちも参加してくれていました♪
歌をうたって楽しいお話しでした!
・
・
おやつもおいしいな~♡
素敵な一年になりますように...♪
次回の更新も楽しみにお待ちください!
前へ:☆4月のお誕生会☆
次へ:げんきいっぱい!ぶどう組