しんとよす保育園のブログ

[ 2024.09.06 ] 夏まつり

8/31(土)に開催した夏まつりの様子をお伝えします。

今年は保育園内の廊下一面に、ぶどう組さんともも組さんによる夏にちなんだ装飾がたくさん並び、

とても煌びやかな世界が広がっていました!

50251739202422460.jpg15261739202422460.jpg

45261739202422460.jpg

みかん組の部屋では、ばなな組の保育者によるゲームコーナーでボーリングが展開されていました。

ボールが坂を転がる力、段ボールから押し出された空気の力を利用してピンを倒すゲームでは、

小さなお子さまから大きなお子さままで白熱していました!

24271739202422460.jpg1281739202422460.jpg

41281739202422460.jpg8291739202422460.jpg

ぶどう組とめろん組のお部屋は、みかん組の保育者による制作コーナーとなっており、

フルーツをモチーフとした吹き流しが作れます。

好きなフルーツを選び、種や模様を描いて組み立て、世界に一つだけの素敵な吹き流しが完成しました!

組み立てが難しい箇所は保護者様に手伝っていただき、ご家族との温かな交流の時間となっていました。

53311739202422460.jpg21321739202422460.jpg

55321739202422460.jpg23391739202422460.jpg

ばなな組のお部屋ではめろん組のお子さまが制作したフォトスポットコーナーと、

ぶどう・めろん組の保育者による屋台が展開されていました。

フォトスポットでは「夏」をテーマにすいか、海の巨大なフォトスポットやチョコバナナ、ひまわりなどの顏はめパネルがあり、

かわいい写真をたくさん撮れるようになっていました!

2401739202422460.jpg26401739202422460.jpg

屋台はヨーヨー、ミニフランクフルト、めろん組のお子さまたちが漬けた手作りジュースがあり、

釣り上げたヨーヨーを嬉しそうに弾ませたり、ジュースの味見をし、「おいしい!」と、ご家族で楽しむ姿が見られました!

29411739202422460.jpg6411739202422460.jpg

8421739202422460.jpg51421739202422460.jpg

いちご組は休憩所とボランティアによるバルーンアートのプレゼントコーナーとなっており、

お子さまのリクエストによって作ってもらえるバルーンアートは大盛況でした!

24431739202422460.jpg47431739202422460.jpg

ラーニングセンターは、いちご組の保育者によるおばけ屋敷となっており、

迷路を進みながら様々なおばけと出会う、夏にぴったりのコーナーとなっていました。

入る前から怖がってしまうお子さまもいましたが、ゴールするとほっとした表情や、

ゴールできた達成感を味わっているお子さまが多くいました!

36471739202422460.png58471739202422460.png

盛りだくさんで楽しかった夏まつりもあっという間に終わってしまいましたが、この後もまだまだたくさんの行事が待っています。

これからもお子さまたちと一緒にたくさんの楽しい思い出を作っていきます!

前へ:未就園児の定期的な預かり事業「あずかーる」始まります

次へ:乳児運動会

しんとよす保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る