たまプラーザ保育園のブログ

[ 2025.01.17 ] 生活発表会2024

12月14日(土) 生活発表会を行いました。

まずは、いちご・みかん組の小さいクラスから。

25111617120255160.JPG

スタンバイ中はちょっと緊張気味。

15241617120255160.JPG

入場しながら、お父さんお母さんが見ていることに気が付きました。

21331617120255160.JPG

『きんらきらぽん』の歌をいちご・みかん組で一緒にうたいました。

47251617120255160.JPG

手をキラキラさせながら元気に歌ってくれるお子さまもいました。

2281617120255160.JPG

いちごさんの演目は『すてきなぼうしやさん』

動物さんたちが、歌に合わせておしゃれな帽子を買いにきます。

最初に登場したのはうさぎさん。

57361617120255160.JPG

ぞうさんやあひるさんも続々とやってきます。

37411617120255160.JPG

お気に入りのお帽子を自分で選びます

49421617120255160.JPG

自分に合った帽子はどれかな~?

36431617120255160.JPG

最後にくまさんがでてきました

45451617120255160.JPG

お友だちの様子も気になります。

14471617120255160.JPG

最後はみんなで『すてきなぼうしやさん』のお歌を歌いました。

39481617120255160.JPG

 

続いてはみかん組『おむすびころりん』

衣装を着て準備中

46511617120255160.JPG

おにぎりには好きな具がのっています。

15581617120255160.JPG

音楽に合わせておじいさんとおばあさん、おにぎりさんが登場。

みんなで踊ります。

901717120255160.JPG

おむすびさんがころり~ん

2241717120255160.JPG

穴に落ちたおにぎりさんとおじいさん。

ネズミさんと一緒に宴を楽しみます。

4051717120255160.JPG

それを聞きつけた隣のおじいさん。

白進の演技でした。

171717120255160.JPG

最後はみんなで『おむすびころりんすっとーんとーん!』

2891717120255160.JPG

頑張ったご褒美にお家でたくさん褒めてもらおうね!

46101717120255160.JPG

 

 

 

二部はぶどう・めろん組のお子さまたち。

頑張ろうね!とやる気満々。

58121717120255160.JPG

めろんさんたちは、楽しみ!と見てもらえることに期待いっぱい。

17141717120255160.JPG

入場していく様子も凛々しく見えます。

26251717120255160.JPG

最初の演目はぶどう・めろん組合同での合奏。

52261717120255160.JPG

クリスマスが近いので「赤鼻のトナカイ」を演奏。

22311717120255160.JPG

続けて、めろん組のみでのメロディオンの演奏

28351717120255160.JPG

「ドレミのうた」を歌も交えて披露しました。

55361717120255160.JPG

めろん組の演目の間に、ぶどう組は劇のスタンバイ

39391717120255160.JPG

衣装やお耳をつけ、動物に変身

4411717120255160.JPG

演目は『ともだちほしいなオオカミくん』です

37421717120255160.JPG

森の動物たちが遊んでいます

16441717120255160.JPG

草の陰に隠れているオオカミくん

30491717120255160.JPG

キミは誰なの?と色々な動物が聞きに来ます

32501717120255160.JPG

おおきなしっぽが一緒だから、隠れているのもキツネくんかな?とキツネさんもきました。

30521717120255160.JPG

オオカミだと分かり、怖がられてしまったオオカミくん。

それでもみんなに優しくしてくれます

55531717120255160.JPG

オオカミくんが本当は優しいと分かって、最後はみんなお友だちになれました。

すてきなお話のフィナーレは、マイクを持って自分で自己紹介。

自信をもって言うことができました。

31551717120255160.JPG

 

 

次の演目はめろん組。

保育園生活の集大成。演目は『オズの魔法使い』です。

41191817120255160.JPG

始まりは嵐で家が飛ばされるところから。

嵐も自分たちで表現。家の中のドロシーも心配そうです。

15211817120255160.JPG

吹き飛ばされた先で魔女と出会います。

23251817120255160.JPG

お家に帰るための冒険にでたドロシー。

かかし・ブリキのきこり・ライオンに出会い一緒に冒険をします。

31261817120255160.JPG

きこりは道の途中でこんなポーズでさび付いていました。

43271817120255160.JPG

弱虫で泣き虫なライオンさん。

46281817120255160.JPG

冒険をしてたどり着いたエメラルドの都。

素敵な眼鏡の門番がいます。

9301817120255160.JPG

同じ眼鏡を掛けて王様にお願いに行きます

11311817120255160.JPG

悪い魔女をやっつけると、お願いを聞いてくれるそう。

18321817120255160.JPG

魔女がスープを煮ていたお鍋でやっつけました

17341817120255160.JPG

しかし実はオズの王様はただの人間。願いをかなえる力はないと知ります。

膝をついてがっかりの演技。しっかり伝わるように演じています。

55391817120255160.JPG

冒険の中でそれぞれの願いが叶っていることを魔女から教えてもらいます。

56411817120255160.JPG

フィナーレは皆で手を繋いでペコリ。

5431817120255160.JPG

たくさんの拍手をもらいました。

最後はみんなで歌を歌いました。

3441817120255160.JPG

発表会を通して、感じた達成感はお子さまたちをまた一回り成長させてくれたように感じます。

お子さまにも、保護者さまにも思い出に残る素敵な発表会でした。

前へ:めろん組 遠足

次へ:【訓練】災害時引き渡し訓練及び緊急時連絡テスト

たまプラーザ保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る