新しい年を迎え、寒さも厳しくなってきた1月。
赤組(3歳児)では、冬ならではの遊びを楽しんでいます♪
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
絵本を見て「氷を作ってみたい!」
と、興味津々な子どもたち♬
みんなで作ってみることにしました。
①カップに水を入れる
そーっと慎重にね...!
②寒そうなところに置く
あとは固まるのを待つだけ( *´艸`)
朝来た時から「氷できたかね!?」と
ワクワクした様子で来てくれました(^^♪
でも見てみると、氷はまだ出来ておらず...(´;ω;`)
どうやったらできるかな?と
みんなで考えてみました!
ちょうどその日は雪が降っており
「雪を入れたら凍るんじゃない!?」
「雪の中にカップを入れたらいいんよ!」
とたくさんの意見が出ました。
そして集めた雪をカップの中に入れてみることに❤
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
その結果翌日には...
氷が出来ていました(*´▽`*)♬
「なんかこれ固くなっとるよ!」
「ツルツルしとって冷たい♡」
\ 氷出来ました♡ /
□■□■□■□■□ お ま け ■□■□■□■□
正月遊びで遊んだ大型かるたが
とても楽しかった様子の子どもたち♬
1年間の思い出のオリジナルのかるたを
作って楽しんでいます(#^.^#)
「同じの取ったらじゃんけんにしよう!」と
自分たちでルールを決めて楽しんでいます♡
『ミニトマト みんなでたくさん収穫したよね!』
残り少ない赤組での生活を全力で
楽しんでいけたらと思います♪
前へ:雪っていいな♡