こんにちは。愛光保育所給食室です♪
10月18日は三次ふるさとランチの日でした。
今回の食材は『小松菜』です。
小松菜は鉄分・カルシウムがほうれん草よりも
なんと1.5~3倍も多いんです( ゚Д゚)
そんな小松菜を使って
【小松菜と鶏肉のクリーム煮】を
作りました!
こんな立派な小松菜が
「いずみ農園」さんから届きました♪
☆これ小松菜よね?
☆おっきいね!
☆ぼくすきー!
☆わたしにがてー。
給食室でクリーム煮に変身した小松菜!
おいしそう♪
早速食べている所を覗きに行ってきました('◇')ゞ
「シャキシャキしておいしいよ( *´艸`)」
「ちょっと苦い((+_+))」
「シチューみたいでおいしいよ!」
「この緑色の葉っぱよね?」
色んな感想を聞かせてくれました♪
小松菜の旬は冬です。
でも1年を通していつでも食べることのできる
野菜の一つです。
鉄分・カルシウムの他にも
ビタミンCも多く含まれています。
小松菜を沢山食べて
強い骨・風邪に負けない体にしましょう!(^^)!
次回の三次ふるさとランチの
テーマ食材は『味噌』です。
どんなメニューに変身するか
楽しみにしておいてくださいね(^_-)-☆