うさぎぐみさんで、今夢中になっている絵本が「パンどろぼう」です。
今回は、パン作りの様子をお伝えします。
「わたしもパンつくりたい!」
の子どもたちの声から始まりました。
まずは、粘土で(^-^)「コネコネ!」
「ながいパンよ~」
「ハッピーセットつくるんよ」
「いらっしゃいませ♡ ドーナツです(^^♪」
丸めたり、長くしたり、ごっこ遊びをしたりと思い思いの物を作って楽しみました。
次は、小麦粉粘土でやってみよう!
「星のクッキーできたー」
着色料で、赤や緑の粘土でも遊びました。
いつもの粘土に比べて柔らかい粘土を触ると
「気持ちがいい~」「いいにおい❤」
と自分のほっぺに小麦粉粘土をくっつけていた、うさぎぐみさんです。
さーて、次はおまちかねの紙粘土( *´艸`)
「アンパンたー」(アンパンマンできたー)
ドーナツの型に粘土をつめて・・・
型はめ 「ぎゅっ!ぎゅっ!ぎゅっ!」
紙粘土は軽くて、とっても柔らかかったです。
窯にパンを入れて...
「まだかね?」
「あけちゃーいけんよ」
パンが焼けるのを、楽しみに待っていました。
食パンにジャムを塗ろう☆
「いちごジャムにする」
次々と色んなパンが完成しています。
さぁパンが出来たら、おぜきやまのパンやさんの開店です('ω')ノ
次回は、パンやさんごっこ♡ お楽しみに♪
前へ:カレークッキング♪