みやまえだいら保育園のブログ

[ 2023.06.27 ] 梅シロップをつくろう!

みやまえだいら保育園の園庭の外側には、梅の木が生えています。

一年を通して、木の移り変わりを観察するだけでも楽しいですが、

今年はお天気の良い日が続いた事もあり、いつもよりも大きな実をつけ、お子さま達と一緒に収穫をしました。

 収穫した梅を、ぶどう組、めろん組のお子さまと一緒に梅シロップの仕込みを行ないました。

243210276202321770.JPG  483210276202321770.JPG

 梅のヘタを爪楊枝で取り、梅をしっかり洗い、水気をしっかりと取ります。

「ヘタは、昔から爪楊枝や竹串を使って取るんだけど、なぜか知ってる?」と聞くと、

知らないな...と困ったような顔をしたお子さま達。

「梅は金気を嫌うと言って、釘やフォークなどの金属を嫌います。

梅は酸っぱい(=酸)ので、金属がサビてしまいます。だから昔の人は木や竹を使って仕込むんだよと伝えてくれています。

だから爪楊枝や竹串でヘタを取ろうね」と伝えると、「昔の人、すごいね」と言っているお子さまもいました。

 

ヘタを取る際、初めは「出来ない」や「難しい」というお子さまも多くいましたが、

大人と一緒にやってみたり、回数を重ねる事で、上達していました。

383310276202321770.JPG  553310276202321770.JPG

しっかりと水気を取った梅の実をビンに仕込んでいきます。

「そっと並べてね。投げたりしないよ。」と話すと、お子さま達は順番に丁寧にビンへ仕込みをしていました。

113610276202321770.JPG  283610276202321770.JPG

453610276202321770.JPG  13710276202321770.JPG

 そんな中、ばなな組のお子さま達もお兄さん、お姉さんがどんな事をしているのかな?と見学に来ました。

573710276202321770.JPG  283810276202321770.JPG

 別日ではありますが、ばなな組、いちご組のお子さまも梅を触ったり、水で洗うなど、梅を使って遊びました。

593810276202321770.JPG 163910276202321770.JPG

353910276202321770.JPG  533910276202321770.JPG

園で大切にしている梅に興味を持つ機会が持てて良かったですね。

話は戻りますが、梅シロップの仕込みを行ない、約3~4週間で梅シロップは完成します。

7月に行なわれる「みやまえ祭り」で、梅シロップをふるまう予定です。完成まで、待ち遠しいですね。

前へ:災害時緊急連絡テスト

次へ:異年児齢交流をしたよ☆

みやまえだいら保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る