今年も無事に大成功に終わった発表会の、幼児クラス編をお伝えしていきたいと思います。
まずはみかん組です。
歌「ABCのうた」
英語の歌詞がかっこ良いですね!
合奏「ジングルベル」
しっかり先生を見ていますね。
高く上げていてかっこ良い!
鈴の音がピッタリ(^^)
それぞれの楽器の音色がきれいです。
サンタの帽子が可愛いですね(^^)
劇「三匹のやぎのがらがらどん」
可愛いヤギさんの登場です。
お腹ペコペコだー。
カタコトさせるのは誰だ!
向こうの草を食べに行こう。
頑張ろう!
おいしいなー
食べちゃうぞー!
やられたー。。。
みかん組さんらしい可愛さにあふれた劇でしたね(^^)
続いてぶどう組です。
歌「ともだちさんか」
大きな声が響きます。
合奏「おもちゃのチャチャチャ」
ウッドブロックかっこいいですね。
真剣な表情がかっこ良いですね。
ちゃちゃちゃ!
劇「こびとの靴屋さん」
靴が売れないんだ。。。
手伝ってあげよう!
素敵な靴が並んでいますよ。
よし!買いに行こう!
お礼に服を作りましょう。
こびとのくつやさんお・し・まい!
みんなでニッコリ(^^)
最後はめろん組です。保育園生活最後の発表会のかっこよくてかわいい様子をご覧ください。
歌「チキチキバンバン」
はしーれーはーやーくー!
合奏「いつも何度でも」
それぞれの楽器の音が合わさってとてもきれいな音色です。
劇「ももたろう」
むかしむかし。。。
桃から赤ちゃんが生まれました。
きび団子をあげて仲間が増えました!
も~もたろさんももたろさ~ん~
なんと船に乗って鬼ヶ島へ!
あーかおに!あーおおに!
もうわるいことしないかい?
いたしませーーーん!
めでたしめでたし!
どのクラスも本番に向けて必死に練習しており、園内は歌や合奏の音などでとても賑やかでした。
本番が終わってからは「楽しかった」「頑張ったよ」と口にしているお子さまが多く、
大大大成功に終わった今回の発表会が、お子さまたちにとって自信と思い出になったと思います。
今回で得た自信を大切にして過ごしていきたいと思います!
次回の更新をお楽しみに!
前へ:11月の誕生会