茗荷谷保育園のブログ

[ 2025.01.09 ] 新年のご挨拶とお正月あそび

新年、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

保育園登園初日には、園内にお子さまたちの元気いっぱいな声が響きわたり、気持ちのいい1年がスタートしました!

まずは、お正月集会の様子をご覧ください♪

544913912025480.JPG

 お正月に飾る、これははなんだかしってる?と先生からクイズを出されると、

「門松だ!!」と年長のお兄さんお姉さんが大きな声で答えてくれました!

235013912025480.JPG

おうちにも飾ったよ~との声もきこえてきました!

栄養士さんにもおせち料理について詳しく教えてもらうことができました。

485013912025480.JPG125113912025480.JPG325113912025480.JPG565113912025480.JPG

続いては、お待ちかねのお正月遊び紹介です!

555213912025480.JPG目隠しをして、福笑いに挑戦しています! 

145313912025480.JPG

完成した顔に、みんなで大笑い(^▽^)

335313912025480.JPG

こまにも挑戦! 

575313912025480.JPG先生、すごーい!の歓声があがりました!  

245413912025480.JPGお手玉も披露しました!          

545513912025480.JPG

羽根つきの遊び方やコンコンといったきれいな音にお子さまたちもくぎ付けです!

225613912025480.JPG

最後に、餅つきの楽しい手遊びもおしえてもらいました!

各クラスのお部屋に戻って、お正月あそびを堪能しました(^▽^)

羽子板に、シールやクレヨン、ペンなどでオリジナルのものをかんせいさせました!

165713912025480.JPG

405713912025480.JPG 185813912025480.JPG

205913912025480.JPG

8014912025480.JPG

実際に、楽しんでいます♪

39014912025480.JPG

29114912025480.JPG

54114912025480.JPG

とってもたのしそうですね!

コマ回しにも挑戦しました!乳児クラスさんは、折り紙でできたこまをたのしみます♪

44214912025480.JPG

9314912025480.JPG

34314912025480.JPG

46414912025480.JPG

5514912025480.JPG

上手に回せると、嬉しそうに微笑んでいましたよ(^▽^) 

34514912025480.JPG56514912025480.JPG

幼児さんは、ひもを上手にくくりつけて、さすがですね!

29614912025480.JPG54614912025480.JPG

福笑いもたのしいね!

30714912025480.JPG

47714912025480.JPG

書初めでは、力いっぱいに書き上げていて素晴らしかったです!

お正月あそびを存分に楽しむことができました!

次回の更新もおたのしみに♪

前へ:クリスマス誕生会

次へ:保健指導「早寝・早起き・朝ごはん」~めろん組~

茗荷谷保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る