茗荷谷保育園も新年度を迎えました。
改めまして、入園進級おめでとうございます!
一年間、よろしくお願いいたします^^
4月1日に行われた、
入園進級式の様子をお届けします!
新しい保育園に緊張しているお子さまや、
一つお兄さん、お姉さんになったことを
友だちや先生と喜ぶお子さま、
ドキドキしながらも、期待感を感じる式となりました。
園長先生からご挨拶があり、
次は先生方の紹介です!
園長先生、主任、看護師、
フリー保育士、栄養士、担任の先生たちです!
パートの先生方や、
お休みされていた先生方もお名前を呼んで、
紹介させていただきました。
続いて、お子さまのお名前呼びです。
もも組のお子さまから順番に、
担任の先生に呼ばれて、
元気にこたえるお子さまたち!
とてもかわいらしく、あたたかい雰囲気となりました♪
ちょっと恥ずかしそうなお子さまも、
かわいらしいですね!
そして、ぶどう組、めろん組のお子さまたちから、
「世界がひとつになるまで」の歌のプレゼントです♪
なんと、手話つきで披露してくれました^^
最後は、先生たちから
「せんせいとおともだち」の
ペープサートのプレゼントです!
お子さまたち、楽しんで見てくれていました!
今年度もブログの更新していきますので、
ぜひ、お楽しみにお待ちください!
前へ:3月の食育活動