たまプラーザ保育園のブログ

[ 2022.10.13 ] ☆運動会リハーサルの様子☆

昨日は運動会、本番に向けて体操やかけっこ、ダンスの活動に励んできたお子さまたち。

運動会当日までどのように過ごしてきたのか。今週は、運動会リハーサルの様子をお届けします!

 

 

まずは、〈運動会第1部〉0歳児・もも組と1歳児・ばなな組のお子さまたち。

5647111310202242850.JPG

2648111310202242850.JPG

テラスに出て、ばななくん体操!

キラキラの笑顔、音に合わせて体を動かします。

1149111310202242850.JPG3649111310202242850.JPG

この後のかけっこにむけて、体をぽかぽかにするぞ~!

準備体操も楽しんで行えるよう保育者と手をとり、ユラユラ、のびのび、体の筋を伸ばしていきます。

850111310202242850.JPG3050111310202242850.JPG

体を動かす準備はオッケー!

めろん組のお兄さんお姉さんが持っているタンバリンにタッチするかけっこ、よーいどん!

 

リハーサルを通して、体操の雰囲気、走る順番、運動会ですることの見通しを持つことができたお子さまたちでした。

 

 

次は、〈運動会第2部〉2歳児・いちご組、3歳児・みかん組、4歳児・ぶどう組、5歳児・めろん組のお子さまたち。

 

トップバッターは幼児クラスのお兄さんお姉さんに混ざって頑張るいちご組さん!

4151111310202242850.JPG

お兄さんお姉さんの動きを見ながら、手を振ったり回したり。

いつもの部屋とは違う雰囲気に、緊張した顔のお子さまもいたリハーサルでしたが、青空の下での体操で体が温まってきました!

 

3452111310202242850.JPG

体がポカポカになったら...

お豆戦隊ビビビーンに変身!

正義のヒーローになりきってモンスターに立ち向かうストーリー、くり返し伝える事でよく理解したお子さまたち。やる気がみなぎっています!

 

2453111310202242850.JPG

走って、障害物の手前で止まって、蹴るという一連の動作!

初めは蹴って倒す力加減がむずかしそうなお子さまたちでしたが、あそびの中で似た動きをしたり、リハーサルに参加したり、沢山の経験を経てとっても上手になりました。

 

 

ここからは幼児クラスのお子さまたち。

運動会に向けた活動をする中で大変だっだことやお子さまたちが頑張っていたところを、担任の保育者にインタビューしました!

 

みかん組は、かけっことダンス。

3754111310202242850.JPG455111310202242850.JPG

元気よく走ることが出来る距離が伸びてきたお子さまたち。

かけっこについてインタビューすると

「2つのチームに分かれて、時にはぶどう組やめろん組のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、沢山走ってきました!」

と、お子さまたちの頑張りを教えてもらいました。

 

5155111310202242850.JPG2656111310202242850.JPG

ダンスについてのインタビューでは

「笛の音だけで動くこと、特に、何回目の笛の音でどの動きをするのか、最初は難しそうにしていました。だけど、活動を重ねるごとに笛の音を真剣に聞き分けられるようになったんですよ」と素敵な姿を教えてもらいました。

 

 

ぶどう組は、にんじゃのおにぎり!

2257111310202242850.JPG4757111310202242850.JPG

衣装を来たリハーサルは普段の活動よりも力が入ります...!

担任の保育者にインタビューすると

「曲のなかにある"シャキーン!"という掛け声、室内だと大きな声を出せていたけど、テラスに出ると緊張してうまく声が出なくなっちゃったんです。でも、できているところはしっかり褒めて、直すところはみんなで確認して、そうすると自信がついたのかだんだん声の大きさが戻ってきました!」

お子さまたちと保育者の関わりがあったかいエピソードを教えてくれました。

 

 

めろん組は、旗と組体操!

4258111310202242850.JPG

組体操についてインタビュー!

「普段のマット運動から動きを応用した組体操を考えたことで、お子さまたちはノリノリで活動に励むことが出来ました!」

と、楽しそうなエピソード。

 

旗についてインタビュー!

「動きのはやさの調節にみんなで頭を抱えました。キレのいいダンスもかっこいいけど、ゆっくり旗を動かすことはめろん組さんにしかできない動き。ゆっくりってかっこいいんだよ。って伝えると、活動を繰り返すうちになめらかな動きを見せてくれるようになりました。」

めろんさんのかっこいい動きにはこのような努力が隠れていたのだなと実感しました。

 

 

最後はめろん組とぶどう組の協力競技、リレーとパラバルーン!

20121310202242850.JPG

「リレーは、散歩先の公園で沢山活動しました。次第にチームで頑張るという気持ちが芽生え、自分のチームを応援する姿が見られるようになりました。」

協力する、力を合わせることの楽しさや嬉しさを存分に感じられるようになりましたね。

 

370121310202242850.JPG「パラバルーンは、息がそろわずパプニングが続いたり、バルーンが重たくて慣れるまで時間がかかったり、成功するまでは本当に大変でした。保育者のカウントをよく聞くことでどんどん息がそろってきたお子さまたち。協調性や集中力が培われた活動でした。」

 

パラバルーンの練習ではこんな素敵なショットも!

261121310202242850.JPG521121310202242850.JPG

お子さまたちのリハーサルの様子、いかがでしたでしょうか。

悩んだり、頑張りすぎて疲れちゃったり、楽しくてたくさんはしゃいだり、素敵な日々を過ごせたのではないかと思います。

 

 

次回は、10月20日(木)運動会当日の様子をお届けします。お楽しみに!

前へ:☆運動会に向けての準備!☆

次へ:☆テーマは食べ物、たまプラーザ保育園の運動会!☆

たまプラーザ保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る