たまプラーザ保育園のブログ

[ 2023.01.19 ] ☆ 幼児クラスのお正月遊び ☆

今週は、幼児クラスのお正月あそびの様子をお届けします!

 

 

みかん組・ぶどう組・めろん組が集まっている部屋から何やら楽しそうな声が...

覗いてみると、クラスごとに凧を作っていました。

 

 

3歳時・みかん組の凧

51491819120234180.JPG

みかん組の凧は、大きなビニール袋に自分なりのアレンジを加えて作ります!

 

 

25501819120234180.JPG46501819120234180.JPG

描いた絵が消えないように、油性マジックを使ったお子さまたち。

 「マジックには、水性と油性があってね。水性はいつもみんなが使っているペンと一緒!手についても水で洗うと落ちるでしょ?」と保育者。

 

 

「おちる~!」

 

 

「ゆせいは おちないの~?」といいところをついてくるお子さまもいて、油性マジックの説明を自分なりの解釈を加えながらよく聞いてくれました。

 

 

59511819120234180.JPG20521819120234180.JPG

落ちづらいペンだから...と、お友だちにつかないように書く場所を考えて凧に絵や模様を描き進める子さまたち。

物の特性をしっかりと理解して、そのうえでお友だちのことを考えて活動を進められる姿にとても成長を感じます。

 

 

 

4歳児・ぶどう組の凧

2531819120234180.JPG

ぶどう組の凧は、凧紙に木の骨組みがついた昔ながらのもの。

 

 

ここにクレヨンで好きな絵を描いていくのですが...

骨組みのせいで紙が浮き上がり、思うように線が書けません。

11541819120234180.JPG30541819120234180.JPG

どうしたらいいんだろ? と考えたお子さまたちはこんな解決法を編み出しました!

骨組みからはみ出ないように絵を描いてみたり、骨組みの近くを描く時には力を抜いてみたり。

 

 

保育者の力を借りることはありますが、ピンチをチャンスに変えることが上手になってきたぶどう組さん。

「どうしよう?」から生まれる、新しい学びの機会を大切にしていきたいですね。

 

 

 

5歳児・めろん組の凧は、ぶどう組と同じ形の昔ながらのもの。

 

 

しかし、凧に描くものがちょっと違います!

お正月らしいもの・図鑑で見たもの・自分の名前など自由なテーマの中から選び、凧に描いていきました。

51551819120234180.JPG

「これにしよっかな~」

「かけるかな??」

いろいろと考えを巡らせていますね。

 

 

28561819120234180.JPG47561819120234180.JPG決まったお子さまから、早速取り掛かっていきます。

 

 

お正月らしいもの、ということで鏡餅を描くことに決めたお子さま。あることに気が付きます。

「たこも もちも しろいから みえないかも!」

その声を聞いてすぐ、近くのめろん組さんが

「かみの しろは うすいから くれよんで しろを こくしたら?」

 

 

悩んだり困ったりしたことを支え合ってアイデアを出し合うことができる。めろん組さんの素敵な一面を見ることができましたよ。

 

 

38571819120234180.JPG4581819120234180.JPG23581819120234180.JPG

最後に、凧のしっぽをつけて完成です!

 

 

「どこまで たかく とぶのかな!」

目をキラキラさせて、早く外に出たい!と言わんばかりの表情でした。

 

 

 

3クラス分の凧が完成!

58591819120234180.JPG1701919120234180.JPG

園庭に出るといい風が。

みかん組の凧は風を集めて、ふわふわっとあがり。ぶどう・めろん組の凧は風に乗って、サーっとあがっていきました。

 

 

園庭で凧揚げの予行練習をした翌日!

公園に行き、広いグラウンドで思いっっきり凧揚げ。

111919120234180.JPG2111919120234180.JPG1221919120234180.JPG

風に乗って高くあがる凧を見上げ、元気よく走り回って上着を脱ぎたくなるほど体を温めたお子さまたち。

お正月あそびを心行くまで楽しみました。

 

 

 

凧揚げ以外のお正月あそびも楽しんだ幼児クラスのお子さまたち。

 

 

今回は、ぶどう組のこま作りをご紹介します!5521919120234180.JPG

ハサミを使って、牛乳パックに切れ込みを入れて~

硬さもあるし、細かい作業だけど、保育者の説明を思い出しながら頑張ります!

 

 

2431919120234180.JPG

4541919120234180.JPG

オリジナルの模様をつけたら、完成!

こまを片手に集合写真も撮りました。

 

 

2351919120234180.JPG

みんなで作って、あそんだこま。

良いお正月あそびの思い出がまたひとつ、増えましたね。

 

 

幼児クラスのお正月あそびの様子、いかがでしたでしょうか?

 

凧揚げには、空を見上げることでこの一年を健康にすごせるようにという願いが。

こま回しには、物事がうまく回りますようにという願いが込められているそうです。

昔ながらの行事にも触れながら、すくすくと育つお子さまたちをあったかいまなざしで見守っていきます。

 

 

 

次回1月26日(木)は、引き取り訓練の様子についてお届けします。お楽しみに!

前へ:☆ 1月の誕生日会 & お正月会 ☆

次へ:【訓練】災害時緊急連絡テスト

たまプラーザ保育園のブログ一覧に戻る

資料請求・お問い合わせはこちら
  • 小学館アカデミー保育園 採用情報はこちら
  • 全国保育サービス協会
    ベビーシッターのHAS は公益社団法人
    全国保育サービス協会の正会員です。

個人サービス

  • ベビーシッターサービス
  • 託児ルーム
  • 保育所・保育施設

法人向けサービス

  • ベビーシッター法人契約サービス
  • イベント 出張保育サービス
  • マンション・商業施設内保育施設運営サービス
  • 公共受託事業
  • コラボーレーション企画

ページトップに戻る