2024.07.05
ちいたんたんBaby
今日は、いつものちいたんたんと違って赤ちゃん用の『ちいたんたんBaby』でした♪
赤ちゃんにもリトミックを♡という思いで新設しました!
皆さんとっても楽しんで帰られましたよ(^^)
そんな様子をご紹介します...
まずは、「おかあさんのおひざ」から♪
ゆらゆら揺れて、ぎゅーっとしてもらったり、くすぐりあそびでママとたくさんふれあえました♡
次は、ドレミの音階をママのおひざの上で体験してみよう!
↑ソまでいったらおひざのすべり台♪
この満面の笑み!最高ですね~(^^)
今度は七夕も近いということで...
笹飾りと、トーンチャイムという普段あまり触らないような楽器の登場!
なんだろう~?と不思議なお顔☆
興味津々の子どもたちです。
とーっても綺麗な音色をみんなで奏でました♪
余談ですが...ちい先生が色の違うトーンチャイムを持ってきていて、白のトーンチャイムはピアノの白鍵で、黒のトーンチャイムは黒鍵になっているそうです。
へぇ~な一幕でした(^^)
どちらも触って音を鳴らさせてもらいましたよ♪
なかなか普段は出会うことの少ない楽器を実際触ることができて、いい経験ですよね☆
楽しい時間でした。ありがとうございました。