2024.07.25
季節のせいさくあそび
今日の季節のせいさくあそびのテーマは"洗濯"です♪
まずは、デカルコマニーという方法でTシャツを作りました!
絵の具を落として...
半分に折って、すりすり...
開けてみると...
「わぁ~☆」素敵な模様ができたよ♪
洗濯日和だね~(^^)
さぁ、お洗濯も干したことだし、集会を始めましょうね♪
いつものおはようのおうたから始まり~
『ぐるぐるせんたく』の絵本を見て~
みんなにも洗濯を取り出して干してもらいました!
そして『ぐるぐるせんたくき』という曲に合わせて体を動かしたり、ふれあいあそびをしました♪
たくさんぐるぐるしたね(^^)
オーガンジーの布を洗濯物に見立てて、たくさん干してもらいました。
洗濯ばさみの使い方がなかなか上手です!!
手先の遊びに、洗濯ばさみはピッタリなんです。
センサリーバックも作りましたよ♡
洗濯のりを入れたフリーザーバックに、色水と好きな小物を入れます。
「どれをいれようかなぁ~...」迷いながら選ぶのも楽しいですよね♪
お母さんたちも夢中になって作ってくれました!
触り心地もいい感じ☆
ご参加いただきありがとうございました!
ぜひ、おうちでたくさん遊んでくださいね(^^)
おでかけのお供にも♪
記念にパシャリ!