2024.08.01
スズキメソード
今日はようこせんせいのリトミック♪スズキメソードでした。
先生のきれいなピアノの音色に合わせてたくさん体を動かしました。
まずは、タンバリンでリズム打ち♪
タンバリンの次はお手玉を、お母さんに「はい、どうぞ」
シフォンの布で「いないいないばぁ」!
みんな、かくれんぼ上手だね(*^^*)
くしゅくしゅ丸めるのも上手!
手を広げた時に、動く布が楽しいね♡うれしそうな表情がかわいいですね!
お花畑が広がると、シフォンのちょうちょが飛んできて、お花畑に止まったよ♪
今度はお洗濯!ゴシゴシ洗いましょう。
きれいになったら干しますよ☆
今度は『あめふりくまのこ』
雨が降って、川ができたので、ママのお膝の船に乗って行きましょう。ゆらゆら~
川の中にお魚を入れたり、ふわふわボールを入れたりしたよ♪
そして、おかたづけまで上手にできました☆
最後に、ピアノに合わせてお散歩したり、ジャンプしたり...
ママに抱かれていい気持ち~の子どもたちでした(´艸`*)
終始、ようこせんせいの流れるようなきれいなピアノの音色に、飽きる暇もないくらい盛りだくさんな内容で子どもたちも楽しんでいました♪
ありがとうございました!