小学館アカデミー

History
ヒストリー

小学館アカデミーの創業は、1997年のHAS事業部発足までさかのぼります。HAS事業部は、小学館アカデミーの前進である
小学館集英社プロダクション(略称:ShoPro、当時は株式会社小学館プロダクション)が運営する事業部のひとつとして誕生いたしました。

  • 1997平成9年

    創業

    HAS(ハズ=Human Assistant Service)事業部発足
    個人宅へのベビーシッターサービスの事業開始

  • 1999平成11年

    公益社団法人全国保育サービス協会正会員 認定

  • 2000平成12年

    ベビーシッターサービスの法人契約事業開始

    東京都福利厚生事業団、小学館、集英社、講談社、フジテレビジョン、朝日新聞共済会・朝日新聞総合サービス、東京女子医科大学、他多数

  • イベント出張保育サービス開始

    講演会や学会・シンポジウム、展示会・催事・コンサート等、子育て世代をターゲットにしたイベントやファミリー層を対象とするイベントでの臨時託児ルーム受託運営を開始

  • 2002平成14年

    初の自主運営施設となる品川プリンスホテルに託児施設「dakko room」開設

  • 2003平成15年

    院内保育所の受託運営事業開始

  • 2004平成16年

    大丸神戸店 「ミキハウスキッズガーデンだっこルーム」開設

    関西地区での初の自主運営施設

  • 2005平成17年

    コンサートチャイルドケア事業開始

    コンサート事業に特化した、イベント出張保育サービスとして全国展開。
    サザンオールスターズ、Mr.Children、GLAY、浜崎あゆみ、ウルフルズ、ケツメイシ、LDHグループ、ゆず、サカナクションなど日本を代表するアーティストのコンサートでの託児事業

  • 2007平成19年

    東京都認証保育所「小学館アカデミー おおさき駅前保育園」を開設

  • 2008平成20年

    公設民営保育所「広島県三次市立東光保育所」の受託運営開始

  • 2009平成21年

    子育て応援カフェ「だっこファミリーパティオ錦糸町店」を東京都墨田区に開設

    一息つける親子の憩いの場として、初の飲食の提供を伴う子育て支援施設を開設

  • 2011平成23年

    民設民営の認可保育所5園を、東京・神奈川に開園

  • 2017平成29年

    保育事業者向けの研修「保育施設型アクティブラーニング~楽習保育®」
    プログラムの提供及び、保育園運営にまつわるコンサルティング事業を開始

  • 2018平成30年

    小学館アカデミー保育園の実践する保育を"The ShoPro Method(SPM)"として、ベトナムで展開

  • 2022令和4年

    株式会社小学館アカデミー設立

    現在、関東関西で61の保育施設・子育て支援施設を運営