小学館アカデミー

子育て支援施設ニコニコ

園の特徴

住所
〒104-0031
東京都中央区京橋2-17-7 3F
受入月齢
0歳(生後57日)~5歳児(未就学児)
定員

■一時保育
生後57日目~0歳児 10名(誕生日を迎えていない0歳児 3名まで)
1歳児~5歳児(未就学児) 5名

■緊急一時保育
1日につき2名

利用対象

■一時預かり保育
中央区民かつ
生後57日目~5歳児(未就学児)で保護者が冠婚葬祭や育児においてリフレッシュの必要があるなどの理由により一時的に家庭での保育が困難になった場合
※定員あり

■緊急一時保育
中央区民かつ
生後57日目~5歳児(未就学児)で保護者が出産や緊急入院などにより一時的に家庭での保育が困難になった場合(原則2日以上30日以下)
※ご利用にあたり診断書などの申し込み理由が確認できる書面が必要
※定員あり

■トワイライトステイ
中央区民かつ
2歳~5歳児(未就学児)で以下の要件にあてはまる方

就業のため帰宅が夜間になる場合
冠婚葬祭、公的事業に参加する場合
病気、出産、けがなどのために通院する場合
親族の疾病など
裁判員候補者の呼び出しなどに応じる場合

※ご利用にあたり勤務証明書などの申し込み理由が確認できる書面が必要
※定員あり
開所日

■一時預かり保育・緊急一時保育
毎日
(5月の第3日曜日と、年末年始の利用申し込みがない日を除く)

■トワイライトステイ
毎日
(祝日・年末年始を除く)

利用可能時間

■一時預かり保育
9:00~17:00(1時間単位の利用)

■緊急一時保育
9:00~17:00

■トワイライトステイ
17:00~22:00

休園日
5月第3日曜日
※年末年始に利用申し込みがない場合は休園
利用料

■一時預かり保育
800円/1時間
(祝日・年末年始は1,000円/1時間)

■緊急一時保育・トワイライトステイ
2,000円/1回

受付時間

■オンライン予約 24時間
■施設窓口 16時50分
※初めて利用の場合は、予約サイトにて新規登録いただいた後、初回面談が必要。 ※1ヶ月先まで予約可能。
オンライン受付締め切り
予約:利用日の前営業日の17時まで。
キャンセル:利用開始日時の2日前(48時間前)
※12月の登録予約の最終締め切り日は、12月22日(22日が土日祝日の場合には、前の平日)です。1月4日より通常の登録予約の受付を行います。
※5月の第3日曜日(建物内電気点検のため)と、年末年始(12月29日~1月3日)の利用申し込みがない場合は、休園となります。

給食

■一時預かり保育・緊急一時保育
昼食提供あり(別途300円)
※日曜・祝日・年末年始の昼食とミルク、おやつは持ち込み

■トワイライトステイ
夕食提供あり(別途400円)
※土日の夕食は持ち込み

利用の流れ

まずは、下記予約サイトにて新規登録を行ってください。
施設での面談終了後、ご予約が可能となります。URL:https://www.hoic.jp/azukari/single25.html

オンラインまたは施設窓口にて予約手続き。
一時預かりは即時決済。トライライトステイ、緊急保育は施設で承認後に確定。

利用当日、施設にて二次元コードをご提示ください。

お問い合わせ窓口
子育て支援施設ニコニコ
TEL:03-3564-5532
※受付時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日除く)

アクセス

宝町駅(都営浅草線)徒歩1分
京橋駅(東京メトロ銀座線)徒歩6分

エスカレーターを上がりきったところで清水建設本社ビルを左手に見るようにUターンした行き止まりのビル3階です。

周辺環境

オフィスも多く、近隣には清水建設本社のほか味の素本社ビルやブリジストン美術館などがあります。東京駅からも徒歩圏内で、宝町駅、京橋駅、八丁堀駅も利用できるアクセス良好な立地も特徴です。